MENUCLOSE
twitter ツイッターfeedlyRSS

オンスタでは、オンラインで学習するために役立つコンテンツを掲載しています。そのほか、UdemyをはじめとしたEラーニングサービスの紹介も行っています。

オンスタ | オンラインで学習するための近道になるサイト
入社前の時間を有効活用!新人デザイナーに贈る【入社までにやっておくと良い】3つのこと

入社前の時間を有効活用!新人デザイナーに贈る【入社までにやっておくと良い】3つのこと

公開日:2018年02月21日
最終更新日:2018年02月21日
オンスタ運営
デザイナー
デザイン
ホーム > 全記事一覧 > 制作 > デザイナー > デザイン > 入社前の時間を有効活用!新人デザイナーに贈る【入社までにやっておくと良い】3つのこと
このエントリーをはてなブックマークに追加
入社前の時間を有効活用!新人デザイナーに贈る【入社までにやっておくと良い】3つのこと
【PR】Udemyならスマホでもタブレットでも、いつでも気軽に学べます。

こんにちは!

新卒からデザイナーとして就職し、早4年が経ちましたGrow Groupデザイナーのさとおです!

今回は、学校や独学でデザインを学んでこられたプロとしては「未経験」の方たち向けに、私なりに感じた「入社前にやっておくと良いこと」を、実体験を踏まえてお伝えしていこうと思います!

まずはデザイナーとして就職が決まったあなた!

おめでとうございまーーすっ!!!パチパチ

学生さんであれば春休み期間、転職の方は次の就職までの有給期間、せっかくの長期休暇ですから存分に有意義な時間を過ごしてください。

私も来年度からデザイナーだ!と思った時は、テンション上がってデザイナーっぽいと思う変わったデザインの服を買ってイキってみたものです。(←当時の偏見 笑)

ですが!

入社前という貴重な時間をいかに有効活用するか否かで、入社後、実際に業務としてデザインする際のやりやすさが全然変わってくると思います!!

【やっておくと良いこと その1】いろんな所に足を運んでみる

デザイナーとして、常にデザインの引き出しを増やしておくことは最重要事項と言っても過言ではありません。

日頃からいろんなものを見て、デザイン的な「見る目」を肥やしておくことはとても大事です。

ですがもっと良いのは、見るだけではなく実際に足を運んでみることです。

意外とネットやテレビの情報を目にするだけでなく、実際に出掛けることでしか得られないことって多いと思うんです。

入社前の長期休暇は、その地域でしかやっていない展覧会などにも足を運べるチャンスでもありますし、足を運んだ先で新たな人脈を広げておくことで、もしかしたらあとあと仕事で役立つきっかけになるかもしれません。

自ら体験し、五感で感じることでよりクリエイティブな発想力につなげることができると思います。

また、デザイナーはほとんどの場合デスクワークです。

一日中イスに座って作業することも多いため、運動不足に陥りがちです…!

運動不足による体力の低下は、仕事上の集中力低下にもつながるため、集中力アップのためにも、運動も兼ねて実際に足を運んでおくことが大切だと思います。

 

あと補足ですが、ただただ散歩をするだけでも、良いアイデアが浮かびやすくなるのだという研究結果も出ているそうです!!

【やっておくと良いこと その2】とにかく真似してみる

良いな!と思うデザインのWebサイト、ポスター、カタログ、名刺…なんでもいいのでトレース(原図の上から、そのまま写し描き)してみましょう。

・いろんなテーマのアイデアが集まっているサイト:Pinterest

デザインの世界は移り変わりが激しいので、私自身今でもたまにやりますが、それでも得るものは毎度大きいです。

真似なんてオレのプライドが許さねえぜ!(←1年目当時の私)なんて思うのは本当にもったいないです!

何がそんなに良いのかというと、

メリットその1. 技術が身につく

実際に手を動かしデザインを真似てみることで、良いデザインの共通点や配色など、プロの技術を習得することができます。

メリットその2. プロのルールに気づく

「あれ意外と文字間空いてるな」とか「けっこう角度ついてるんだな」など、文字揃えや余白、細かい部分のあしらいなど、プロのルールに気づくことができます。

やればやるほど良いので、入社前に習得できれば、周りの新入社員とも差をつけられるかもしれませんね!

さらにここでの重要ポイントは、

自分の好きなデザインだけではなく苦手なデザインにも手を出しておくことです!

誰しも好きなデザイン、好みじゃないデザインはあると思います。そして好みじゃないデザインはどうしても避けがちになりますよね。

ですが、実際の仕事ではそうはいきません。苦手な分野のデザインの依頼がくることだってもちろんあります。

私も学生時代は自分の好きな暖色系のパステルカラーでポップな子供向けのデザインばかりしていたので、実際就職してからゴリゴリの工業系デザインを任された時は、なんとかなるでしょ!とやってみたものの、どうしても可愛らしくなってしまう…青色の使い方がわからない…など本当に苦戦しました…涙

手を出したことのないデザインを真似てみて、知らなかったテイストのデザインの魅力に気づけることができれば、自分の中の新たな引き出しを増やすことにもつながります。

また、実務で焦りまくことも少なくなります!

【やっておくと良いこと その3】何か新しいことに挑戦してみる

これも、入社前の時間がある時だからこそできることだと思います。

資格を取るにせよ何にせよ、何か新しいことを始めたいと思っても、実際仕事をしながら時間を作るのはけっこうハードです。

当時の私の場合は、「これからはWebや!HTMLCSSを学んで一歩リードや!」と思い立ち、Dreamweaverのソフトを購入(←形から入るタイプ)して勉強をはじめました。

グラフィックデザイナーやイラストレーターでなど、WebデザイナーでなくてもWebサイトのデザインをする機会は大いにあります。

もしそういった仕事が来たときに、諸先輩方に頼りにされたらめちゃめちゃ嬉しいですよね。

さて、私にその技術が身についたかどうかはさておき、(←え)

何か仕事に役立つかなとと思うことや、自分の中に無い新しい知識を取り入れておくことで、これまたデザインやアイデアの引き出しを増やすことにつながります。

さいごに

新人であろうとベテランであろうと、お客様にとってはみんなプロです!

入社してからの研修期間でゆっくり技術身につけるのも良いですが、アイデアの引き出しに限界はありませんので、誰よりも良いデザインをするんだ!という意気込みを持っているのであれば、常に勉強!という姿勢が、やはりデザイナーにとって大切なことのではないでしょうか。


【PR】Udemyならスマホでもタブレットでも、いつでも気軽に学べます。

Udemyを実際に体験した方の感想記事もぜひご覧ください♪

関連コンテンツ


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
日本語フォントの役割と分類を知って、適切なフォント選びをしよう!
デザイン
デザイン
公開日: 2017年02月17日
最終更新日: 2022年01月17日
日本語フォントの役割と分類を知って、適切なフォント選びをしよう!
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
これがあればデザイナーは助かる!修正を最小限に抑えるためのデザインディレクション
デザイン
Webデザイン
公開日: 2016年12月08日
最終更新日: 2022年01月17日
これがあればデザイナーは助かる!修正を最小限に抑えるためのデザインディレクション
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
ロゴマークの基礎知識 その①
デザイン
ロゴ制作
公開日: 2017年07月26日
最終更新日: 2022年01月17日
ロゴマークの基礎知識 その①
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
修正サクサク!校正記号を正しく覚えよう!
デザイン
公開日: 2019年04月29日
最終更新日: 2019年06月15日
修正サクサク!校正記号を正しく覚えよう!
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
游ゴシックのテキストをIEで表示すると謎の余白ができる【問題検証と対策】
マークアップ
デザイン
公開日: 2018年03月30日
最終更新日: 2022年01月17日
游ゴシックのテキストをIEで表示すると謎の余白ができる【問題検証と対策】
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
名刺をデザインする効果的なポイント!
デザイン
公開日: 2018年01月18日
最終更新日: 2018年01月18日
名刺をデザインする効果的なポイント!
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
パンフレット・リーフレットの違いと活用方法
デザイン
パンフレット
公開日: 2018年09月06日
最終更新日: 2022年01月17日
パンフレット・リーフレットの違いと活用方法
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
WEBデザインの世界に飛び込むあなたへ!WEBデザイン制作時に知っておくべき用語集【WEB】
デザイナー
デザイン
Webデザイン
公開日: 2018年03月01日
最終更新日: 2018年03月01日
WEBデザインの世界に飛び込むあなたへ!WEBデザイン制作時に知っておくべき用語集【WEB】
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
デザイナーが知っておくべきデザイン業界用語集【DTP】
デザイン
公開日: 2017年12月27日
最終更新日: 2017年12月27日
デザイナーが知っておくべきデザイン業界用語集【DTP】
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
グリットデザインを使いこなそう!
デザイン
Webデザイン
公開日: 2018年08月10日
最終更新日: 2022年01月17日
グリットデザインを使いこなそう!
オンスタ運営
全記事一覧

web制作者にオススメのオンライン学習サイト「Udemy」

世界最大級のコースがラインナップ!電子書籍サイト「Udemy」

世界最大級のコースがラインナップ!オンライン学習サイト「Udemy」

「Udemy」ではいつでもどんなトピックでも、専門家が教える何千ものコースを用意されており、無料で学べるコースも多数あります。もうちょっと勉強したいな。スキルアップしたいな。と思ったら是非チェックしてみてください。