MENUCLOSE
twitter ツイッターfeedlyRSS

オンスタでは、オンラインで学習するために役立つコンテンツを掲載しています。そのほか、UdemyをはじめとしたEラーニングサービスの紹介も行っています。

オンスタ | オンラインで学習するための近道になるサイト
【jQuery】レスポンシブ対応!軽量モーダルウィンドウプラグイン「iziModal.js」

【jQuery】レスポンシブ対応!軽量モーダルウィンドウプラグイン「iziModal.js」

公開日:2017年06月19日
最終更新日:2022年01月17日
オンスタ運営
プログラミング
ホーム > 全記事一覧 > 制作 > エンジニア > プログラミング > 【jQuery】レスポンシブ対応!軽量モーダルウィンドウプラグイン「iziModal.js」

Warning: Undefined variable $_cat_enginieer_flag in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/themes/online-study-wp/views/object/components/related-posts-inline.php on line 37
このエントリーをはてなブックマークに追加
【jQuery】レスポンシブ対応!軽量モーダルウィンドウプラグイン「iziModal.js」
【PR】Udemyならスマホでもタブレットでも、いつでも気軽に学べます。
【PR】jQueryのオンライン講座をUdemyで探す お久しぶりです! GORILLA-Yです! 今回はjQueryのプラグインでよさげな モーダルウィンドウプラグイン「iziModal」をご紹介。 オシャレなエフェクトがいい感じです! レスポンシブも対応ということでこいつぁ使ってみないとね! ライセンスは2017年5月時点でApache2.0。 制作会社にとっては嬉しい限りですね(^ ^) では早速使ってみましょー!  

iziModalのファイルを入手

まずはiziModalを動作させるため、必要なファイルを入手しましょう。 必要なファイルは本体ファイルのjsと、 cssファイル。あとはプラグインを動作させるためのjQuery本体です。 iziModal本体は公式サイト/GitHubを参照すると npmやbowerなどのパッケージマネージャーで配布していたり、 CDNにもファイルを置いているようですのでまずは確認してみましょう。

iziModal

公式サイト http://izimodal.marcelodolce.com/ GitHub http://izimodal.marcelodolce.com/ CDN https://cdnjs.com/libraries/izimodal githubや公式サイトからダウンロードするもよし、パッケージマネージャーから インストールするもよし。お好きなところから入手しましょう。 僕はパッケージマネージャーのbowerを使ってるので、 今回はbowerを使ってインストールします。
bower install izimodal
jQueryもパッケージマネージャーをお使いでしたら一緒に導入してしまいましょう。
bower install jquery
jQueryは以下公式サイトからも直接ダウンロードできます。 手っ取り早く!って場合は以下からどうぞお使いください。 jQuery https://jquery.com/  

iziModalを設置して読み込ませる

次に上記で入手したファイルを読み込ませましょう。 お好きな名前のhtmlファイルに以下を記述してください。 必要なのは上記ファイルのみ3ファイルのみです。圧縮されたminifyファイルもあります。 ファイルを見ると45kbのファイルが圧縮されて24kbまで落ちています。 軽快で良いですね(^ ^) JavaScriptファイルはなるべくbodyタグの終了タグ近くへ cssファイルはhead内に記述しましょう。  

実際に使ってみる

さて、ここまででiziModalを使う準備は完了です。 ではいざ動かしてみましょう。

基本の使い方

「.trigger-defaultというclass名のついたセレクタがクリックされたら、id名がmodalとついているものを開け」という感じですね。 これでモーダルウィンドウ自体は実装できるので、カスタムしたい方はオフィシャルサイトを読みながら、進めていくと良いと思います。 デモは以下をご確認ください。

See the Pen iziModal.js テスト デフォルト by yamadante (@yamadante) on CodePen.

iframe

youtubeなどのiframe形式のものも対応しています。 上記でも問題ないのですが、画面いっぱいにでてしまってモーダルウィンドウ感がでませんね。 ていうか他のテキストどこいった。。。 なのでhtmlをdata属性を使った記述に変更し、scriptにオプションを足して モーダルウィンドウとして表示してあげましょう。 iframeの動画がモーダルウィンドで表示されるかと思います。 data属性を使った記述は他にもいっぱいありますのでぜひ試してみてくださいね デモは以下

メッセージアラート

このプラグインで個人的にイチオシなのがこちらのアラート機能。 表示後、何秒後に消えるなど、プログレスバーの表示が嬉しいですね。 「データの送信に成功しましたー」とか「失敗しました〜」なんて 文字通りメッセージ表示で重宝しそうですね!

See the Pen jwByJO by yamadante (@yamadante) on CodePen.

いかがでしたか? 画面の感じもいい感じですし、 パパっとモーダルウィンドウを実装したいときなどに、 重宝しそうです! デモはcodepen上で動かしていますが、なぜかcodepen上ですと、 中央寄せが失敗するのでcssで軽く調整しています(^ ^;) 以上、現場からでした〜 【PR】jQueryのオンライン講座をUdemyで探す
【PR】Udemyならスマホでもタブレットでも、いつでも気軽に学べます。

Udemyを実際に体験した方の感想記事もぜひご覧ください♪

関連コンテンツ


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
現場で働いているからわかる!人気プログラミング言語を徹底比較
プログラミング
公開日: 2019年07月10日
最終更新日: 2019年07月10日
現場で働いているからわかる!人気プログラミング言語を徹底比較
  • # プログラミング言語
  • # 比較
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
@keyframesでアニメーションをさせたい!
テクノロジー
プログラミング
公開日: 2020年11月25日
最終更新日: 2020年11月25日
@keyframesでアニメーションをさせたい!
s.masuda

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
【PHP】PHPでライブラリ管理!「Composer」を使ってみよう
テクノロジー
プログラミング
公開日: 2017年12月06日
最終更新日: 2017年12月06日
【PHP】PHPでライブラリ管理!「Composer」を使ってみよう
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
[JavaScript_中級者への道] プロトタイプについて – [3] 身近な機能を実装してみる
プログラミング
公開日: 2020年02月19日
最終更新日: 2022年01月17日
[JavaScript_中級者への道] プロトタイプについて – [3] 身近な機能を実装してみる
  • # ES6
  • # JavaScript
  • # プロトタイプ
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
【JSプラグイン】スクロール連動型アニメーション!jQuery不要のJSプラグイン「AOS」!
Webデザイン
プログラミング
公開日: 2017年07月17日
最終更新日: 2022年01月17日
【JSプラグイン】スクロール連動型アニメーション!jQuery不要のJSプラグイン「AOS」!
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
requestAnimationFrameの基本的な書き方と使用例を学んでみた。
テクノロジー
プログラミング
公開日: 2021年06月30日
最終更新日: 2021年06月30日
requestAnimationFrameの基本的な書き方と使用例を学んでみた。
d.kitahama

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
[JavaScript_中級者への道]  プロトタイプについて – [2] クラスを定義して呼び出す
プログラミング
公開日: 2020年02月18日
最終更新日: 2022年01月17日
[JavaScript_中級者への道] プロトタイプについて – [2] クラスを定義して呼び出す
  • # ES6
  • # JavaScript
  • # クラス
  • # プロトタイプ
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
制作者への影響を探る!Gutenberg (グーテンベルグ) – WordPress 5.0 搭載予定の新エディタ
テクノロジー
プログラミング
公開日: 2017年11月29日
最終更新日: 2017年11月29日
制作者への影響を探る!Gutenberg (グーテンベルグ) – WordPress 5.0 搭載予定の新エディタ
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
IT系勉強会に参加して輪を広げよう!
Webデザイン
テクノロジー
プログラミング
マーケティング
公開日: 2017年11月08日
最終更新日: 2017年11月08日
IT系勉強会に参加して輪を広げよう!
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
【最新】Pythonの学習におすすめの本全部で14選
プログラミング
制作
電子書籍
公開日: 2019年06月25日
最終更新日: 2022年01月17日
【最新】Pythonの学習におすすめの本全部で14選
  • # Python
  • # おすすめ
  • # 本
オンスタ運営
全記事一覧

web制作者にオススメのオンライン学習サイト「Udemy」

世界最大級のコースがラインナップ!電子書籍サイト「Udemy」

世界最大級のコースがラインナップ!オンライン学習サイト「Udemy」

「Udemy」ではいつでもどんなトピックでも、専門家が教える何千ものコースを用意されており、無料で学べるコースも多数あります。もうちょっと勉強したいな。スキルアップしたいな。と思ったら是非チェックしてみてください。