MENUCLOSE
twitter ツイッターfeedlyRSS

オンスタでは、オンラインで学習するために役立つコンテンツを掲載しています。そのほか、UdemyをはじめとしたEラーニングサービスの紹介も行っています。

オンスタ | オンラインで学習するための近道になるサイト
コピペ実装!CSSだけでフォームのUI改善**サンプルコード7選

コピペ実装!CSSだけでフォームのUI改善**サンプルコード7選

公開日:2021年04月22日
最終更新日:2021年04月22日
オンスタ運営
テクノロジー
マークアップ
デザイン
ホーム > 全記事一覧 > 制作 > エンジニア > プログラミング > コピペ実装!CSSだけでフォームのUI改善**サンプルコード7選
このエントリーをはてなブックマークに追加
コピペ実装!CSSだけでフォームのUI改善**サンプルコード7選
【PR】Udemyならスマホでもタブレットでも、いつでも気軽に学べます。

Webエンジニアのざきやまです!

ボタンCSS特集もそろそろネタがつきてまいりましたので..笑
本日はCSSのコピペだけで実装できるフォームのUI改善について紹介したいと思います!

Webサイトのコンバージョンとなることが多いフォームですが、見た目や配置、補助機能ひとつで入力完了率が大きく変わるところなので是非取り入れてみてくださいね(^^)/

各フォームのUIを変える

デフォルトのフォームパーツはブラウザによってデザインが変わってしまう為、デザインの統一感が失われたり使いづらかったりしてしまいます。
こちらのサンプルコードを使用するとグッとデザインが洗練されたものになり、ブラウザ間での見た目も統一されますよ!

◉ テキストボックス

こちらは特に変わったことはしていませんが、::placeholder を使って、プレイスホルダーの色を変更することが可能です!
デフォルトではフォーカス時に青い枠線が出てしまうので、outline: noneで消しています。

 

◉ ラジオボタン

デフォルトだとチェック時の色は青色で、サイトによっては合わないこともあるでしょう。
こちらは枠線の色や大きさ、チェック時の色を自由に変更することができます。

 

◉ チェックボックス

こちらもラジオボタンと同様、枠線やチェック時の色を変更することができます。
大きさや::before、::afterをカスタマイズすればデザイン性の高いものも実現可能です♪

 

◉ セレクトボックス

ブラウザによってデザインが大きく変わってしまうセレクトボックス !
矢印はもちろんブラウザによっては立体的な表示になってしまう為、デザイン性を大きく損ねてしまいます。矢印の部分は画像になっているので自由なデザインに変更可能です。

 

入力段階の可視化

◉ 入力ステップナビ

自分が入力しているフォームがどこまで続くのか分からない状態はユーザーに大きなストレスを与えてしまいます。「入力ステップナビ」を設けて、自分が今どの段階にいるかを可視化して安心感の向上をはかりましょう。

さいごに

最後まで見ていただき、ありがとうございました!
フォームのデザイン変更はブラウザ対応などなかなか厄介ですが、是非こちらを使って洗練されたフォームを作成してみてください!それでは!


【PR】Udemyならスマホでもタブレットでも、いつでも気軽に学べます。

Udemyを実際に体験した方の感想記事もぜひご覧ください♪

関連コンテンツ


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
グリットデザインを使いこなそう!
Webデザイン
デザイン
公開日: 2018年08月10日
最終更新日: 2022年01月17日
グリットデザインを使いこなそう!
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
名刺をデザインする効果的なポイント!
デザイン
公開日: 2018年01月18日
最終更新日: 2018年01月18日
名刺をデザインする効果的なポイント!
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
もう一度考えてみる、HTMLのマークアップとSEO対策についての考察
マークアップ
公開日: 2016年12月15日
最終更新日: 2022年01月17日
もう一度考えてみる、HTMLのマークアップとSEO対策についての考察
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
Webサイトのちょっとしたテスト用ツールを作った
テクノロジー
プログラミング
公開日: 2017年02月21日
最終更新日: 2017年02月21日
Webサイトのちょっとしたテスト用ツールを作った
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
Webデザイナーになるための必要になる技術スキル7選について学ぶ方法!【基礎知識】
デザイナー
デザイン
公開日: 2020年06月15日
最終更新日: 2020年06月15日
Webデザイナーになるための必要になる技術スキル7選について学ぶ方法!【基礎知識】
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
初心者でも簡単に作れる!ホームページを簡単に作る方法をご紹介
システム
テクノロジー
公開日: 2019年07月25日
最終更新日: 2019年07月25日
初心者でも簡単に作れる!ホームページを簡単に作る方法をご紹介
  • # ホームページ
  • # 方法
  • # 簡単
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
ビジネスに役立つデータの可視化法7つのポイント
デザイン
デザイン
マーケティング
公開日: 2020年12月21日
最終更新日: 2020年12月21日
ビジネスに役立つデータの可視化法7つのポイント
d.sato

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
グリットデザインを使いこなそう!
Webデザイン
デザイン
公開日: 2017年08月10日
最終更新日: 2017年08月10日
グリットデザインを使いこなそう!
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
制作現場で使えるバナー制作のワークフロー
デザイン
公開日: 2017年02月16日
最終更新日: 2022年01月17日
制作現場で使えるバナー制作のワークフロー
オンスタ運営

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/growgroup/online-study.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
【Mac】SSH接続でXserverに接続してみよう(SSHクライアントソフト FileZilla設定も解説)
テクノロジー
公開日: 2017年02月01日
最終更新日: 2022年01月17日
【Mac】SSH接続でXserverに接続してみよう(SSHクライアントソフト FileZilla設定も解説)
オンスタ運営
全記事一覧

web制作者にオススメのオンライン学習サイト「Udemy」

世界最大級のコースがラインナップ!電子書籍サイト「Udemy」

世界最大級のコースがラインナップ!オンライン学習サイト「Udemy」

「Udemy」ではいつでもどんなトピックでも、専門家が教える何千ものコースを用意されており、無料で学べるコースも多数あります。もうちょっと勉強したいな。スキルアップしたいな。と思ったら是非チェックしてみてください。