名古屋・東京の2拠点を中心にホームページ制作を提供しているGrowGroupではお客様の課題解決に沿ったホームページの制作を行っております。
今回のブログでは、そんなホームページの課題解決にあたり、目的別のホームページをご紹介できればと思います。
一概にホームページといっても昨今ではさまざまな目的でホームページが存在していますが、あなたはホームページを依頼する際に、目的やターゲットなどを明確にしていますか。
ホームページは主に集客や販売促進といった広告手法の一つだと考えると、
【課題解決】=目的やターゲットでホームページの種類(パターン)を変える必要があります。
今回はそんなホームページの目的別の代表的なパターンについてご紹介をしていきます。
ホームページの目的別パターン
コーポレートサイト(会社案内サイト)
コーポレートサイトの目的は「会社を知っていただくこと」です。
コーポレートサイトでは、主に会社概要や沿革、経営理念、事業の紹介などを中心に、企業イメージを全面的に押し出して、取引先や顧客、ステークホルダーに対してわかりやすくまとめて行きます。
サービスサイト(事業サイト)
サービスサイトの目的は「商品やサービスを知っていただくこと」です。
サービスサイトでは、取り扱っている商品やサービスに対して深く訴求することが必要となります。
そのため、主なページ例としては、サービス紹介や特徴、メリット、導入の流れ、お客様の声などが挙げられるでしょう。
リクルートサイト(求人サイト)
リクルートサイトの目的は「求職者に会社を知っていただくこと」です。
リクルートサイトでは、新卒や中途採用を行う場合に求職者がホームページを閲覧した際に、求人媒体には掲載されていない、働く先輩社員の声や福利厚生、社内イベントなど働くという視点から会社を知っていただくページが必要となります。
昨今では、求職者の売り手市場ということもあり、求人に対するマーケティングの重要度が高まる中、働くという視点から深く会社を知っていただくためのホームページなります。
ランディングページ(LPサイト)
ランディングページの目的は、「訴求を行い購買、お問合せなどのアクションまで展開すること」です。
ランディングページでは、主に離脱を防ぐため1ページの縦長で構成され、特定の商品やサービスなどについて、深く訴求を行い、購買やお問合せなどのアクションまでワンストップで展開します。
基本的にはインターネット広告や自社サイトでの商品ページなどでよく活用することが多いタイプとなります。
ECサイト(通販サイト)
ECサイトの目的は、「商品やサービスをインターネットから決済し購入していただくこと」です。
ECサイトでは、サービスサイトとはことなり、直接購入、決済まで行えることが特徴です。
主な機能の事例は、クレジットカード決済を筆頭に、会員登録、マイページ、レビューにポイント機能などを活用し、購買をスムーズに頻度を向上させることが必要となります。
オウンドメディア
オウンドメディアの目的は、「自社の情報やノウハウを発信し、認知いただくこと」です。
オウンドメディアでは、これまで自社で培ってきた情報やノウハウなどを魅力的なコンテンツとして、ユーザーに提供を行うことで、検索結果の上位表示(SEO)やSNSからの流入を向上させます。
経営資源である「ヒト・モノ・カネ・情報」の「情報」を集約しアウトプットするのがこのオウンドメディアの役割です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
一概にホームページと言ってもたくさんのパターンがございます。
そのパターンは、「目的とターゲット」によって構成されていることがお分かりになったでしょうか。
ホームページは冒頭にも記述した通り、広告手法の一つとして考えた場合に、
「どのような目的で」、「どんなターゲットに」という視点で整理すると上記のような代表的なパターンに分類されます。
昨今では、ホームページを持っているのは当たり前になった世の中では、より具体的なターゲットに情報を届けることが重要なのではないでしょうか。
GrowGroupでは、上記のような目的に応じたホームページを制作しておりますので、まずは、お気軽に無料相談からお問い合わせください。
Udemyを実際に体験した方の感想記事もぜひご覧ください♪